0:00 モロッコvsニジェール
1:07 ニジェールというチーム
1:42 モロッコの強み(左サイド)
2:20 上手すぎる選手たち
3:32 前半のまとめ
久保建英選手がW杯に向けて試合を組みたい
相手として挙げたのがイタリアとモロッコ。
ということで今回の動画では
モロッコ代表のサッカーを分析というか
ざっくりとした説明だったり
基本の動きを紹介する感じになりました。
サイドを2枚にするからこそ
強みが出るモロッコの布陣。
しかも可変で左WGが中に入って
インサイドハーフがサイドに出てくる。
マークが1つズレてマズラウィ選手が
いつもフリーになっている。
引いてくる相手に対して攻撃の導線が完璧。
日本も見習うべきところが多そうです。
個人の能力もそうですが、
指揮官の策が両チームとも素晴らしい。
上がっているのはアジアのレベルだけじゃない。
アフリカ勢が戦術まで完璧とは…強いぞ…。
音声はVOICEVOX様の
青山龍星を使用させて頂きました。
#サッカー
#サッカー日本代表
#久保建英
NIHON2020.COM - Olympic Games Tokyo 2020.